エゾビタキがいた!
スズメ目ヒタキ科 旅鳥 東京港野鳥公園
木々の間を飛び回って餌取りをしている様子の小鳥を発見
逆光なので撮影時はヒヨドリかとも思いましたが、どうもエゾビタキのようです
秋に日本を通過する旅鳥で、夏にシベリア南部辺りで繁殖し、日本で一休みしてからフィリピンやニューギニア辺りに南下する途中のようです
片道10,000km以上の旅です、日本で栄養つけて頑張って飛んでいってなぁ〜
スズメ目ヒタキ科 旅鳥 東京港野鳥公園
木々の間を飛び回って餌取りをしている様子の小鳥を発見
逆光なので撮影時はヒヨドリかとも思いましたが、どうもエゾビタキのようです
秋に日本を通過する旅鳥で、夏にシベリア南部辺りで繁殖し、日本で一休みしてからフィリピンやニューギニア辺りに南下する途中のようです
片道10,000km以上の旅です、日本で栄養つけて頑張って飛んでいってなぁ〜
なんだか久しぶりの公開ですね。
ヒヨドリとエゾビタキの違い よくわからないのですが
なんだか1羽で寂しい感じですね。
秋になり、渡り鳥の移動が始まったんですかね。
ヒヨドリは一年中どこでも見られる留鳥です
見た目がボサボサ頭で、群れで生活し、果実や花の蜜や花びらが大好物です
源義経の「一ノ谷の戦い」の「ひよどり越え」でも有名です
*以前のヒヨドリのページ
エゾビタキは春秋の移動の途中に日本に立ち寄る鳥で、主に日本より北方で子育てし、日本より南方で越冬します
春よりも秋の方が見れる確率が高い旅鳥みたいです