2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 やっさん buppousou ペアのカワセミ? カワセミ ブッポウソウ目カワセミ科 留鳥 17cm 初めてカワセミのメスを発見しました下クチバシが上側に比べて橙色なのがわかりますか? こっちはクチバシが上側も下側も真っ黒のオスです どうやらペアのようで、並んでいるとク […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 やっさん suzume 桜の花の蜜の吸い方 ヒヨドリ スズメ目ヒヨドリ科 留鳥 28cm お馴染みのヒヨドリは花の正面から長いクチバシを使って蜜を吸います それにしても、体の大きなヒヨドリが花びらが下を向いた桜の蜜を吸うのは大変です シジュウカラ スズメ目シジュウ […]
2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 やっさん suzume 桜満開、ヒヨドリが花の蜜を吸いに 花見川緑道公園では白い花と若葉の新芽が同時に咲く山桜が満開ですソメイヨシノはもう数日かかりそうです ヒヨドリ スズメ目ヒヨドリ科 留鳥 28cm 桜にはヒヨドリが花の蜜を求めてやってきています 蜜を吸いながら盛んにさえず […]