お帰り! 谷津干潟の水鳥たち

オカヨシガモ カモ科 冬鳥 50cm ♂
チラリと見える真っ白な風切羽が特徴です

ちょっと眠そうな? オカヨシガモ

オカヨシガモのつがい 右♂ 左♀

オオバン ツル目クイナ科 留鳥 38cm

ヒドリガモ カモ科 冬鳥 50cm ♂

ハシビロガモ カモ目カモ科 冬鳥 50cm

くちばしと頭の色は♂ですが、幼鳥のようでオスらしい羽衣になるのはまだのようです
シャベルのようなクチバシを水につけてプランクトンなどを濾しとって食べます

カンムリカイツブリ カイツブリ目カイツブリ科 冬鳥 55cm
30秒ほど潜水して海中の魚を捕まえて食べます

オオバンと一緒に採餌しています

ホシハジロ カモ目カモ科 冬鳥 45 cm ♂
後頭が絶壁?な感じが特徴
羽の細かい模様が綺麗です

イソシギの群れが飛んでました

マガモ カモ目カモ科 冬鳥 60cm ♂

つがいのマガモ 手前♂ 後ろ♀

お帰り! 谷津干潟の水鳥たち” に対して2件のコメントがあります。

  1. いなちゃん より:

    かももたくさんの種類がいますね。
    色も、ずいぶん異なりますね。
    しかし、つがいの鴨さんは、同じ方向を向いて、仲良しですね。
    撮影も、北風も吹いて寒そうです。

  2. やっさん より:

    カモとチドリは似たような姿形なので、なかなか見分けがつかなくて大変です
    11月以降たくさんの種類が北方から帰ってきて確認できるようになりました
    カモは他の鳥に比べてペアで行動していることが多いように感じます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Uncategorized

前の記事

急に冬に近づく?
chidori

次の記事

カワアイサとウミアイサ