なかなかお目にかかれないハイタカ
タカ目タカ科 冬鳥または留鳥 谷津干潟淡水地
クロガネモチの木にハイタカがいます
じっとこちらを伺っているようにも見えますが、獲物を待っているようです

辺りをキョロキョロ見回して獲物の小鳥を探しています
この直後ヒヨドリを鷲掴みにしました(いや、タカ掴みかも、、、?)
しかし、あまりに素早かったんで残念ながらその瞬間は撮れませんでした

タカ目タカ科 冬鳥または留鳥 谷津干潟淡水地
クロガネモチの木にハイタカがいます
じっとこちらを伺っているようにも見えますが、獲物を待っているようです
辺りをキョロキョロ見回して獲物の小鳥を探しています
この直後ヒヨドリを鷲掴みにしました(いや、タカ掴みかも、、、?)
しかし、あまりに素早かったんで残念ながらその瞬間は撮れませんでした
タカなんですね。
やはり りりしさがありますね。
しかし撮影場所には本当にたくさんの野鳥がいるんですね
珍種の撮影に期待しています。