コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

みじかな野鳥たち

  • このホームページについて
  • 投稿について
  • About
  • 野鳥ギャラリー

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 やっさん kaitsuburi

カンムリカイツブリを間近で見ました

カイツブリ目カイツブリ科 留鳥・冬鳥 谷津干潟 至近距離で撮影に成功しました2羽はつつき合ってお互いを牽制していました なんか顎髭を生やしたモヒカン頭のヤンキーみたいですね 尾っぽの先にうっすらと足がみえます この大きな […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 やっさん buppousou

カワセミが綺麗に撮れました

ブッポウソウ目カワセミ科 留鳥 谷津干潟淡水地 じっと水面を見つめるカワセミを発見日陰で光量不足の写真になりましたが、その後日当たりの良い場所に移動してくれました お腹はオレンジ、背中はコバルトブルーのカワセミの姿が綺麗 […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 やっさん taka

森にひそむハイタカとオオタカ発見!

ハイタカ タカ目タカ科 留鳥・漂鳥 谷津干潟淡水地 すっかり葉の落ちた木の枝に、潜むようにとまったハイタカが居ました胸からお腹にかけた横縞が枝と重なりカモフラージュになっています こっちを向きました、残念ながら気づかれた […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 やっさん chidori

遠路お疲れ、スグロカモメ

チドリ目カモメ科 冬鳥 谷津干潟 今年も谷津干潟にスグロカモメが飛来しました関東ではあまり見かけない鳥のようですが、無事北方から渡って来てくれたようです ユリカモメにそっくりですがくちばしが黒く、上空を旋回してカニばかり […]

2023年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 やっさん suzume

晩秋のモズ

スズメ目モズ科 留鳥 谷津干潟淡水地 ナワバリ意識が強いモズは、見通しの効く木の枝で周りを見回していることが多い同じ場所に何度も来るのでわりに撮影しやすい小鳥です 葦原のススキに紛れる姿は晩秋を感じさせます

最近の投稿

ペアのカワセミ?

2025年4月14日

桜の花の蜜の吸い方

2025年4月6日

桜満開、ヒヨドリが花の蜜を吸いに

2025年4月5日

3月に入っても寒い日が続きます

2025年3月10日

そろそろ春がきた?

2025年3月7日

カワセミが小魚をゲット

2025年2月25日

近場の鳥たち

2025年2月20日

青葉の森公園にも春が近づいたようです

2025年2月14日

公園で見かける野鳥たち

2025年2月10日

コゲラとエナガの混群

2025年1月30日

カテゴリー

  • buppousou
  • chidori
  • hato
  • hayabusa
  • kaitsuburi
  • kamo
  • karasu
  • katsuodori
  • kitsutsuki
  • perikan
  • sagi
  • suzume
  • taka
  • tsuru
  • tyusyakusigi
  • Uncategorized

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

検索

このサイトについて

東京湾沿岸、東京・千葉に住む野鳥の身近な姿をご紹介

最新の投稿

  • ペアのカワセミ?
  • 桜の花の蜜の吸い方
  • 桜満開、ヒヨドリが花の蜜を吸いに
  • 3月に入っても寒い日が続きます
  • そろそろ春がきた?

Recent Comments

  1. ペアのカワセミ? に 匿名 より
  2. ペアのカワセミ? に やっさん より
  3. ペアのカワセミ? に いなちゃん より
  4. 桜満開、ヒヨドリが花の蜜を吸いに に いなちゃん より
  5. 3月に入っても寒い日が続きます に 匿名 より

Copyright © みじかな野鳥たち All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • このホームページについて
  • 投稿について
  • About
  • 野鳥ギャラリー
PAGE TOP